最近、野々市のお店の紹介が多くなっています。
今日紹介するのは押野にある「ビストロ ウールー」。
この辺りでは人気のビストロです。
当日の10:30頃に電話で予約を入れて向かいました。
到着したのがお店のランチタイムのオープン時間を少し過ぎたあたりでしたが、駐車場には何台も車が止まっていました。

店内に入ると、そこそこ満席に近い状態。人気なお店なのがわかります。
ランチは3種類「Menu A パスタランチ(1,210円)」「Menu B プリフィックス(1,430円)」そして「ステーキ・フリッツランチ(1,500円~)」。

「Menu A パスタランチ」「Menu B プリフィックス」はパスタかメイン料理か違うだけで、前菜もしくはデザート、パンセット、そしてドリンクが付いています。
この日の前菜・パスタ・メイン料理・デザートはこちらのようになっていました。

前菜とメイン料理は何種類かから選べましたが、パスタは一種類のみの設定です。
でも、うれしいのは、他のお店ではプリフィックスでも追加料金がかかる品があったりしますが、すべて同じ値段でした。
私は「Menu A パスタランチ」、妻のほうが「Menu B プリフィックス」にしています。
そして我々は2人とも前菜をチョイス。

私はこちらの「岩手産ソウダガツオのカルパッチョサラダ」。思ったよりたっぷりとした量です。
分厚い身のソウダガツオ。うれしいです。
妻は「愛知産あいおーくのジャンポン・ブラン(豚もも肉のハム)のサラダ」でした。こちらもボリュームありますね。
そして、パンセットが出されます。
パンとバターは2種類出されました。
右の秋星りんごバターと無塩バター。石川県産りんご秋星のみを使ったさっぱりテイストのバターで美味しかったです。
私のメインのパスタ「愛知産釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノスパゲッティ」がこちら。
釜揚げしらすがたっぷり盛られいて、その塩気がいい塩梅になっていました
妻が頼んだメイン料理は「牛タン下のラグー 三日間仕込みのデミグラスソース」。
凄いボリュームに見えますが、下にはライスが敷かれていました。
牛タン下のラグー、柔らかくておいしかったようです。

食後のドリンクは私はエスプレッソ。妻はコーヒー。
「Menu A パスタランチ」が1,210円、Menu B プリフィックスが1,430円という値段でこの内容。正直びっくりするほどお得です。もちろん味のほうも満足できました。人気が出るわけですね。ご馳走様でした。
ビストロ ウールー
石川県野々市市押野2-178
TEL 076-294-0093
11:30~14:00(L.O)
18:00~21:30(L.O)
コメント