今日は小松のパン屋さん2軒紹介します。

どちらもこれまで何度か紹介したお店です。

まずは「ベル ネサンス(bell naissance)」。前回は併設のカフェでケーキをイートンしてこちらで紹介しています。
ベルネサンス

ここは、住宅エリアにひっそりとあるパン屋&パティスリーのお店で、小さいながら固定ファンが多いお店だと思います。

今回私は「あらびきウィンナークロワッサン(240円)」を食べています。
ベルネサンス (9)

このクロワッサンは他のお店とは少し違った生地でマスタードが塗られています。
ベルネサンス (10)

中にあらびきポークウィンナーが入っていて。ケチャップとほんのりカレー味のクロワッサンでした。
ベルネサンス (7)

これは「枝豆チーズ白パン(180円)」。枝豆とダイスチーズが入っています。
ベルネサンス (6)

「チーズ白パン(180円)」には厚切りチーズがたっぷり入っています。
ベルネサンス (8)

「パリ・クロワッサン(205円)」は、サクッとした食感の生地はバター風味で、表面に塗ってあるメイプルシロップの甘みがいい感じなようです。
ベルネサンス (5)

こちらの「クリーム白パン(180円)」は母が食べていますが、自家製のカスタードクリームを使用しています。

時々i行きたくなるパン屋さんですね。ご馳走様でした。

ベル ネサンス(bell naissance)
石川県小松市北浅井町舟津33-1
TEL 0761-22-0118
10:00~18:00
日・月曜不定休

お次は毎度おなじみの「セルフィッシュカラー ビッケ」です。
ビッケ (3)

ただ、何度も紹介しているので、またか!とお思いでしょうがご勘弁を。

今回分は、2回行って買っている分をまとめての紹介となります。

これは「レンコンとキノコのピザトースト(216円)」。
ビッケ (12)

レンコンとキノコのサラダを乗せて焼き上げてあります。
ビッケ (14)

こちらの「フランス産プリーチーズパニーニ(194円)」は、オリーブオイルを載って焼いたパンにブリーチーズやドライフルーツやトマトを挟んであるパニーニスタイルのパンでした。
ビッケ (13)

「スパイシーフロマージュベーコン」は、クリームチーズとガーリックオイル、ベーコンが中にサンドされていました。
ビッケ (15)

こちらは何のデニッシュだったかな?
ビッケ (11)

久しぶりに食べた「ロシアンピロシキ(183円)」。
ビッケ (7)

揚げではなく焼かれています。日本のピロシキでは具は挽肉、ゆで卵、春雨、タマネギなどが使われるのが一般的なので、こちらもそうなのかな?

これは「ホースラデッシュ風ポテトとベーコンのタルティーヌ(237円)」。
ビッケ (6)

辛みのあるポテトサラダとベーコンとグリル野菜をたっぷり乗せて焼いてありました。

相変わらず人気で、行ったときは駐車場が満車の時もあります。もちろん支払いの時には順番待ちは必須!混んでいるとわかっていても利用するんですね。ご馳走様でした。

セルフィッシュカラー ビッケ
石川県小松市若杉町2-84
TEL 0761-21-0122
8:00~19:00(日・祝のみ~18:00)
月曜・第1.3日曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング