今日は広島市にあって全国展開している大きなパン屋さんの紹介です。

「アンデルセン」という、ご存じデンマークの童話作家の名前が付いているベーカリーです。

「アンデルセン」については、前に金沢エムザ店を紹介したことがありますね。

今回、広島に行った折、小松に戻る際、本店に立ち寄りパンを買い求めましたので紹介します。

広島アンデルセン(ANDERSEN)」は、広島市のアーケードがある中心商店街の一角にお店があります。
アンデルセン

こちら旧三井銀行広島支店を利用しての旧店舗が耐震対応などのため、2020年8月に全面リニューアルしています。さすが全国展開しているお店の本店だけのことはありますね。

店舗自体は建て替えていて、前の建物にあった原爆で被爆した外壁やストリングコースを部分保存。また新しいお店の2階デザインは旧銀行部分のものを踏襲しているという具合です。
アンデルセン (10)

パン屋さんとしては非常に大きなお店で、パンのみではなく、スイーツやカフェ、レストランまで併設されていました。
アンデルセン (3)

もちろんパンの種類もめちゃめちゃたくさん並んでいますし、お客さんの数も半端なかったです。

この種類の多い中から私は、まずはこちらのフランスパン「パン・オ・ノア1/2 302円」。
アンデルセン (12)

国産小麦の全粒粉入り生地にクルミが入っているパンです。小麦の香りが心地よいパンでした。くるみの食感と味もアクセントです。
アンデルセン (16)

「ひろしまサワーブレッド1/2(432円)」は、1999年の発売以来愛されているロングセラーパン。少し酸味がありましたがクセのない味で料理にも合うパンでした。
アンデルセン (18)

こちらはイタリアの有名なパン「フォカッチャ(162円)」。
アンデルセン (19)

半分に切ってみました。ソフトな食感でした。
アンデルセン (17)

あと「陳さんの蒸しパン(216円)」も買いましたが、家に帰って調べたら、金沢のお店でも買っていました。

中華料理で出される蒸パン。これは香港の一流シェフだった陳さんが、昔こちらのお店のレストランで腕を振るっていたときに作った蒸しパンのようです。

広島のパン屋さんを紹介するのは初めてでしたが、さすがに全国展開しているお店だと感心しました。ご馳走様でした。

広島アンデルセン(ANDERSEN)
広島県広島市中区本通7-1
TEL 082-247-2403
10:00~19:00
第3水曜日不定休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング