歳を取ると、食べ物に気を遣うようになりました。
量はもちろん、素材や調味料に何が使われているか、などです。
ただ、食品添加物についての議論がいろいろ言われていますが、その辺はそれほど気にしているわけではありません。

さて、そんな前振りをした後で紹介するのは能美市根上にある「コーヒー&ギャラリー いずみ」です。
こちらについては、一昨年の緊急事態宣言が出たすぐに、テイクアウトの薬膳弁当を紹介しています。
今回、12月のとある日曜日のランチタイムに伺いました。
雪が降る寒い日でしたが、冬の間はサッシの雪囲いが設置されていますね。
店内にはギャラリーが併設されています。
とりあえず「日替り薬膳ランチ(1,000円)」を頼むつもりで行ったのでメニューは見ませんでした。
ただ、「日替り薬膳ランチ」が苦手なチキンだったのでどうしようか迷いましたが、カレーなので何とななるかと思い頼むことに。
出されたのがこちら。
国際中医薬膳師と野菜ソムリエの資格を持っている方が作る「体内免疫力アップに注目した素材で作られた薬膳メニュー」なのだそうです。
メインの「ほうれん草とチキンのスパイスカレー」は、ほうれん草がたっぷり使われているのか、色合いはあまりよくありませんが、スパイス=薬膳ということでいかにも体に良さそうでほんのりスパイシーなカレー。美味しかったです。
「白菜としめじの豆乳味噌汁」は豆乳のおかげで何となく粕汁のようなとろみと甘みがあって、体が温まる気がしました。
「根菜柚子酢マリネ」には根菜以外にも豆や小松菜、パプリカなど。上品な味でした。
デザートは、メニューでは「柚子ミルクかん」となっていますが、この日は「みかん」でした。
こちらのデミカップのコーヒーはランチを食べた人は100円です。
安心安全な食事は今のトレンド。その先端を行く薬膳ランチでデトックスしてみませんか。ご馳走様でした。
コーヒー&ギャラリー いずみ
石川県能美市大成町1-2-1
TEL 0761-55-0196
9:00~17:00(ランチ11:00~14:00)
コメント