金沢市片町で人気の「京祇園ねぎ焼 粉」。
食べログの「お好み焼き」で百名店(2019)に選ばれている人気店です。
オープンしてから早17年になります。私もオープン後1年経たないうちに初めてお邪魔してからファンになり、10回以上はお邪魔しています。
今回約5年ぶりに訪問となりました。
人気なのでコロナ禍前は予約が取りにくいお店としても有名でしたが、行った日は平日の21時の予約で、当日夕方の予約でも大丈夫でした。ただ、我々が入ったころには満席で飛び込みのお客さんは断られていました。
ご主人は京都祇園にある「祇園ねぎ焼 かな」で修業した方で、こちらへは私も3度ほどお邪魔しています。
壁にはたくさんのメニューが並んでいますね。
前回来た時まではなかった紙のお品書きも出来ていました。
メニューの種類が増えた気がします。

まずは生ビール。
ギンギンに冷えたジョッキで出されます。写真は一口飲んでから写しているので、ギンギンな感じが出ていませんが。
そして頼んだのは「特製出し巻き(600円)」。
いつも感心させられるのですが、とても手際よく作られる逸品です。
こちらは「粉風とろろ焼き(600円)」です。
これは初めて食べましたが、とろろがいい塩梅で焼かれることによりうま味が増している気がします。
妻は「鳥皮せんべい(700円)」を頼んでいます。
そしてこちらも毎回頼む「元祖ねぎ焼き(700円)」。
たっぷり入れられたネギが特徴の薄焼き。
モチッとした食感は、片栗粉を入れているからです。酒が進みます。
この食感と大量のネギの食感が合わさって、酒が進む逸品になっています。
最後に頼んだのは「焼きそばミックス(950円)」。
粉さんで焼きそばを食べたことあったかな?それほど久しぶりかもしれません。

生ビールの後に頼んだハイボールに合いました。
最近、金沢に行く機会も減ってきて、次回いつお邪魔できるかわかりませんが、必ず行くことは間違いないお店です。ご馳走様でした。
京祇園ねぎ焼 粉
石川県金沢市片町2-7-21
TEL 076-261-5033
18:00~25:00(L.O 24:30)
日曜12:00~22:00(L.O.21:30)
コメント