今回、その中で紹介した「高志の国 文学館」の前にある小さなコーヒー専門店について書きたいと思います。

お店の名前は「koffe(コッフェ)」。

妻の仕事が終わる時間が流動的だったため、一通りのミニ観光を終えて、車を止めてある「高志の国 文学館」の駐車場の近くで時間調整することにしました。

そこで立ち寄ったのが、こちらのコーヒー専門店なのです。
コッフェ

外観はそれほど立派ではありません。
コッフェ (2)

お店はご夫婦お二人で切り盛りされていました。

こちらのお店、基本はスペシャルティコーヒーの焙煎店で、色々なところに卸されているようで、観光地でのお土産店などでもこちらの青空・home・koffeのブレンドコーヒーを扱っていました。

珈琲豆は世界各国より店主が厳選したニュークロップ(採収穫されたてのコーヒー豆)を使用して作られるこだわりの焙煎コーヒーです。

私は、この日はじめっとした蒸し暑い日だったのでアイスコーヒーを頼むことに。先ほどの通りこだわりのコーヒーなので660円と少々お高めです。

普段は店内でイートインできるのですが、コロナ禍でテイクアウトのみの営業でした。

そこで買い求めて、お店の前を流れる松川沿いの散策路にあった東屋の休憩スペースで飲食することにしました。
コッフェ (8)

コーヒーは雑味が少なく、すっきとした味わいの中、アイスコーヒーですが本来のコーヒーの旨さをすごく感じるものでした。こんなにおいしいアイスコーヒーを飲むのは久しぶりかもしれません。
コッフェ (5)

あとこちらのパウンドケーキを一つ買い求めました。コーヒー同様素材にこだわりのケーキです。
コッフェ (10)

名前は「レモン・ポピーシードケーキ(356円)」で、国産レモンを使用した爽やかな味のケーキでした。

ポピーシードはけしの実のこと。プチっとした食感がいい感じです。

ちょうど飲み食べ終わったころ妻から電話がかかり迎えに行くことが出来ました。ジャストタイミングでした。そして美味しかったです。ご馳走様でした。

koffe(コッフェ)
富山県富山市舟橋南町10-3
TEL 076-482-3131
12:00~19:00平日
10:00~19:00土日祝
木曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング