地方都市には商店街がいわゆるシヤッター通りとなっているところが多くあります。
小松市にも何カ所かそのような商店街が存在しているのですが、小松市のお隣の能美市にも同じような商店街があります。
JR能美根上駅にある駅前商店街です。
たぶん昔は賑わっていただろうと思いますが、いまは人通りも少なく空いているお店のほんの少し、寂しい限りです。
さて、そんな商店街に久しぶりに新しいパンのお店ができていたと知り出かけてきました。
それは「宗屋」という有機米を使用して作るパンのお店です。
前は山谷鮮魚店という魚屋さんだったところをリニューアルしています。
少し魚屋さんだった雰囲気が残っていますね。
こちらは元々、このお店の裏でパンの卸販売やネット販売をしていたようです。
社長の実家は寺井の「ほんだ農場」。四男の方です。
「ほんだ農場」は、EM農法とJAS有機で栽培された有機玄米を栽培しているところとして知られていますが、たぶん、「ほんだ農場」のお米を材料にパン作りを行っているのだと思います。
いわゆるグルテンフリーの玄米パンですね。しかもコシヒカリを微粒に挽いた米粉を使っているようです。
地元新聞で、こちらのお店が紹介されていた日のお昼前にお店に伺いました。
行ったら、新聞で知った人が多かったのでしょう?売り場にはパンはほとんど残っていませんでした。
辛うじて2種類3個を買うことができました。
すべて玄米ベーグル(280円)で、こちらはバジルチーズ。
こちらは「チーズ」です。
こちらは違う場所に置いてあったのですが、同じく「チーズ」でした。
3個を半分に切った写真がこちら。
大きさは小さめで大人1個ではお腹が膨れないサイズかもしれません。
またサイズから考えると少々お高めですが、「オーガニック」「ノンオイル」「白砂糖不使用低糖質」「グルテンフリー」のパンなのでやむを得ないのかな?
ベーグルなので、温めるとモチっとした食感を楽します。「オーガニック」「ノンオイル」「白砂糖不使用低糖質」「グルテンフリー」なので味的には薄味でした。
あとシフォンケーキ(260円)も買っています。
昨今、オーガニックやグルテンフリーをウリにしているパン屋さんが増えていますが、はてさて、これからの動向に注目です。
宗屋(そうや)
石川県能美市大成町チ81-1
コメント