小松には焼肉のお店は多いのですが、本格的な韓国料理となると、それほど多くはありません。
私個人は肉が苦手なので、韓国料理のお店にそれほど行くことはないのですが、今回、小松に新しく韓国料理のお店ができたということをフリーペーパーで知り、ブログネタ的に良さそうということで妻と二人で出かけてきました。
さて、小松に「海都」という居酒屋が2軒あります。
小松市末広と串町にあって、こちらのお店はもともとは「海都」末広店内で「マニモゴ」という韓国チキンのテイクアウト専門店をやられていたようです。
今回、そちらを閉店して「韓心 ハンマウム」という名前で4月26日グランドオープンしています。
お店自体は「海都」とつながっていました。玄関から入って中で海都と分かれるスタイルになっています。
ちなみに韓国語の「ハンマウム」の意味は「一つの心」です。
店内はそこそこ広く、シンプルでカジュアル。ちょうどコロナ禍が続く中でのオープンということで、テーブルの間隔を広くとっていました。
焼肉専用のテーブルではなく、カセットコンロを利用するスタイルです。ただ換気ダクトはしっかりしたものが付いていました。
また、韓国のインスタント麺やアルコールドリンクなども揃っていますね。
壁には大きなモニターが設置されていて、ずっと韓流のミュージック映像が流れていました。インテリアを含めて若い人がターゲットのようです。

ランチメニューです。

こちらは夜のメニューですが、オープン用の限定メニュー。
ランチメニューの中から私が選んだのは、「冷麺ランチ(1,000円)」。肉の付いてくる量が少なそうだったからです。
で、出される前は冷麺とサラダが付いてくるのかな?と思っていたら、ご覧のようなボリュームあるセットでした。
ビビンバまで付いているじゃないですか!凄いコスパです。
韓国麺ののど越しの良さと酸味のきいたスープ、酢もたっぷりかけて食べました。
これからの季節にばっちりです。
ビビンバは、添えられているコチュジャンと一緒に混ぜ混ぜして食べましたが、ご飯は食べきれずに少し残してしまいました。
こちらのチキンは私は食べずに、妻の胃の中に半分ほど消えました。
妻が頼んだのは「サムギョプサルランチ(1,350円)」。
サムギョプサルは、どうもこちらのお店のウリのメニューなようです。小松ではサムギョプサルを食べさせてくるところ、他にどのくらいあるのかな?

ちゃんと食べ方の容量を書いたものが置かれていました。親切です。
出されたセットがこちら。
こちらのほうも盛りだくさんです。サンチュの枚数もしっかりありました。
鉄板の上に乗せてしっかりと焼き、ハサミで切って、ナルムと一緒にサンチュで巻いて食べます。
他のランチメニューよりは少し高めの設定ですが、妻は味的にもボリューム的にも満足していました。
韓国料理についてはあまり知らない私ですが、ランチの内容を見る限りは人気が出るのではないかと思います。ご馳走様でした。
韓国料理 韓心ハンマウム
石川県小松市串町セ125-1
TEL 0761-46-5616
17:00~24:00
コメント