今日紹介する北陸のハイクオリティ・スーパーマーケット「カジマート」は、石川県に7店、福井に1店舗展開しています。
全国から、こだわりの食材や商品を取り寄せて販売しているスーパーマーケットで、そういう意味では、石川県の成城石井的な位置づけかもしれません。ちなみに、実際に成城石井の表林も売られています。
しかし残念ながら、金沢以南にお店はなく、小松に住む私にとっては少々利用しづらいのです。
これまで、桜田店や名鉄エムザ店には行ったことがありますが、今回、長坂店と金沢駅「クロスゲート金沢」にあるクロスゲート店を紹介したいと思います。
長坂店は、カジマートの中では独立の店舗としては一番新しいお店です。
外観は、少し他のスーパーマーケット一線を画した感じですね。
昨年7月にオープンした真新しい建物は1階が駐車場、2階が店舗となっています。
店内もおしゃれです。
こちらは、前に桜田店のときにも紹介したことがありますが、鹿児島の「黒酢むくれ」という蒸しパン。母の朝食用のパンです。
パンはほかにも、こちらの近くに位置している「パン屋たね」や「ひらみぱん」などの人気のパンが売られていました。

こちらは妻が飲む成城石井のルイボスミントティー。
他に総菜も買いました。竹の子の天ぷらですね。
お次はクロスゲート店。クロスゲート金沢が昨年8月にオープンしたと同時に開店しています。
1階のエムザデリマーケットプレミアム内にお店があって、それほど広くないお店なので品数を絞った営業です。
「カジマート」は取り扱っているチーズの種類が多いことで知られていますが、金沢駅すぐの立地ということで、仕事帰りの女性ターゲットなのでしょうか?
今回私は、チーズは持ち運びの関係で諦め「牡蠣のアヒージョ」と「チーズたまり漬け」を買いました。
広島のマルイチ商店のオイスターキッチンシリーズ「牡蠣のアヒージョ」は、私が広島に出張に行くと瓶のを買って帰ることがあります。
オリーブオイル、ガーリック、唐辛子が効いていて、フライパンで温めて食べるとおいしいです。
バゲットに乗せて食べると最高ですね!ご馳走様でした。
カジマート長坂店
石川県金沢市長坂2丁目24-7
TEL 076-256-3857
無休
クロスゲート店
石川県金沢市広岡1-5-3
クロスゲート金沢1階
エムザデリマーケットプレミアム内
TEL 076-208-5160
無休
気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。

コメント