パンは、大手の工場で大量に製造されるものから、小さな街のパン屋さんで手作りで作られるパンまで色々です。
スーパーに行けば、大手の工場で製造された値段も手ごろなパンがたくさん並べられています。
私も時々、それらのパンを買って食べることがありますが、やはりどちらかといえば、個人経営の手作りのパンを買って食べることが圧倒的に多いです。
大手の工場で製造されたパンも美味しいのですが、個々のお店の手作り感あるパンのほうが食べてみたいと思えるからです。
今日の紹介は金沢市富樫にあるベーカリー「パン屋 たね」。こちらのパン屋さんは金沢郊外のどちらかといえば目立たない場所にある個人で経営されているお店です。
約2年半ぶりの紹介になります。前回のことはこちらに書いています。

お店はかわいい外観。
店内は狭く、小さなお店ですが、人気のパン屋さんなのです。
素材にこだわり、特に生地に対するこだわりを感じることができるパン屋さんです。
小麦やライ麦などの生地と自家製酵母にこだわってのパン作りには定評があって、人気のレストランなどでも採用しているところがいくつかはあると思います。
並べられているパンの種類や個数もそれほど多くはありません。右側のケースにはチーズが売られていました。
ハード系から菓子パン、ベーグルまで幅広いラインナップ。サイズ的にはかわいいのが多いかも。
その中から私が選んだのは、その名も「チーズ(250円)」というパン。
半分に切るとこんな感じです。
オランダ産のゴーダチーズが使われていて、ドイツから取り寄せたライ麦全粒粉を混ぜたカンパーニュ生地との相性が良いですね。
妻は「ベーグル ブルーベリー(230円)」を食べています。
モチモチ感がたまらない、こちらのお店のベーグルの中で一番人気の品です。
あとハード系の「くるみ(1/2本300円)」も買っています。
カリフォルニア産のクルミがローストして入れられていて、しっかりとした生地のモチッとした食感とライ麦の風味も相まって美味しかったです。
さすがに人気のパン屋さん、安定した美味しさでした。また利用したくなる一軒ですね。ご馳走様でした。
パン屋 たね
石川県金沢市富樫1-7-8
TEL 076-226-0009
9:00~19:00
コメント