グルメな話題とは直接関係がありませんが、石川県には県外資本の飲食店がたくさんあります。
一方、石川県から県外に出て行き県外でも多店舗展開している飲食関係の企業って、それほど多くはないような気がしませんか?
8番らーめんはだいぶ前から県外にもお店を展開していますが、しかしながらローカルエリアに限られています。
近年、ゴーゴーカレーが、金沢カレーブームを起こして全国的にFC店を増やしているのが目につくぐらいでしょうか?
ビジネスとして考えると、飲食業として料理の内容は別として、石川県の企業人は客商売が上手とは言えないかもしれません。
さて本題です。
今日紹介するのは、福井が本店のコーヒーチェーン「ビリオン珈琲」。
少し前に、同じく福井発祥のコーヒーチェンである「ユトリ珈琲店」を紹介しましたが、「ビリオン珈琲」は今日紹介の久安店含めて金沢に2店舗お店を持っています。両店が直営かFCなのかはわかりません。
あと福井以外にも関西に何店舗か展開しています。
こちらもコメダ珈琲と同じような、いわゆる名古屋スタイルの店舗運営で、モーニングサービスの時間帯から営業しています。
大きなお店です。中は広く、ゆったりとしたテーブル配置でした。落ち着いて美味しいコーヒーを飲みながらゆっくりできそうです。
行ったのがちょうどお昼時だったので、ランチをする人が多い感じで、多くの人でにぎわっていました(写真はこの部屋で飲食されていたお客さんが帰って行ったあと写しました)。
私はお店の一番奥の部屋の、空いていた4人掛けのテーブル席に座りました。
コーヒーメニューです。
紅茶メニューです。
こちらは食事メニューの一部です。

こちらは「冬のケーキセット」。
私はランチは別なお店で済ませてきたばかりだったので、こちらの「冬のケーキセット」を頼むことにしました。
頼んだのは「濃厚ベイクドチーズケーキ」のドリンクセット(税込830円)」です。
こちらのセットはソフトドリンク22種類から選ぶことができますが、やはりコーヒー専門店なので、自慢のブレンドコーヒーを頼まないわけにはいきませんね。
すぐに運ばれてきました。
「濃厚ベイクドチーズケーキ」は名前の通り確かに濃厚な味でした。
ブレンドコーヒーは、お店の顔となるブレンドです。香りがいいコーヒーでした。味は、まぁ、大体がそうなのですが、バランスのいいブレンドだと感じました。
コーヒー1杯と、1片のケーキだけでは、お店の評価はできないと思いますが、多くのお客さんがひっきりなしに訪れるということは、固定客が多いということではないでしょうか?ご馳走様でした。
ビリオン珈琲 久安店
石川県金沢市久安4丁目404
TEL 076-244-1752
7:30~24:00
コメント