私のブログでは粉物のお店はあまり出てきませんが、先週に引き続きの紹介です。
今日紹介するのは「ポポ」というちょっと愛嬌のある変わった店名のお店です。
小松市内から国道305号線(旧8号線)を走り能美市に入ってすぐ、「麺屋 天」のお隣にお店はあります。
喫茶店のような作りです。敷地奥にご自宅があるようでした。
店内は木の間仕切りで仕切られた空間に観葉植物がたくさん置かれていました。
テーブルごとに呼び鈴が埋め込まれていて、コロナ禍の前からこのような形にしていたのでしょうか?
こちらがお品書きです。
セットと一品料理、ドリンク。
定食メニューです。

種類が多いので何を頼もうか迷いましたが、結局、こちらのメニューに出ていた「サービスセット」という文字にひかれて頼むことに。
サービスセットは、たこ焼きが一人前の半分の5個とお好み焼き半人前、焼きそば半人前がセットになったもので、ボリュームたっぷり。

お値段は税込みで750円、2人分で1,500円というコスパ抜群のセットだと思ったので頼みました。
もっとも、帰ってから写真のメニューを見たら、お好み焼きが一人前600円、焼きそばが500円、たこ焼き10個が350円なので計1450円。
3種類頼んで2人でシェアしたほうが安かったです。
もっとも、2人の場合はそうですが、一人で行ったときは、3つの味を楽しめるのでいいでしょう?
ただ3つの味といっても、同じソース味なので。1.5人前だと途中で少し飽きてくるかもしれません。
お好み焼きはイカですが、妻のは豚に変えてもらっています。同じ値段でした。
なお、街のお好み焼き屋さんのように、自分が焼けるテーブルがありましたが、メニューには土日祝日はダメなようです。焼いてきてくれます。
濃い目の味だったので、お好み焼きのソースとマヨネーズ、たこ焼きのマヨネーズは個人的には自分の好みでかけたかった気がしますが…。
メニューそのものはお値段が抑えられていて、リーズナブルに楽しむことができるお店です。ご馳走様でした。
ポポ
石川県能美市大長野町リ-17-1
TEL 0761-57-1120
11:00~22:00
コメント