私のブログでも毎度おなじみの小松の人気のイタリアン&カフェ「クッチーナ」。
クッチーナ

最近は1年に一回の登場です。

私は相当前から行っていて、たぶんこれまでに100回ほどは行っていると思います。

いつも予約せずに、当日に思い立ったように伺うため、ランチタイムの早めの時間に向かうことになるのですが、店内に入ると、予想通り、大きなテーブル席以外は予約で満席。

我々は大きなテーブルに案内されます。そんな大きなテーブル席も我々が着席した後、数分後には満席になり順番を待つ人が。さすがに人気です。
クッチーナ (7)

コロナ禍で大きなテーブルの間には、アクリル板が設置されていました。この写真の右奥にはピザ焼き窯が見えます。窯はイタリアから取り寄せています。
クッチーナ (4)

行った日のパスタとピッツァメニューです。
クッチーナ (2)

メニューオーダーがスマホでも可能になっていて、私も試しにしてみたのですが、初めての場合は少し戸惑いました。

もちろん、いままで通りの口頭でのオーダーも可能です。

私と妻でパスタとピッツァを1種類ずつ頼んでシェアして食べることにしました。

こちらはパスタで「能登ガキとベーコンのスパゲッティ(税抜1.350円)」。
クッチーナ (5)

ペペロンチーノとトマトがチョイスできて、我々はトマトでお願いしました。
クッチーナ (6)

私はクッチーナーのトマトソースのパスタのファンで、毎回行くとトマトソースのパスタを食べることにしています。もちろん、ほかの味も美味しいのですが、こちらのパスタは、海の幸であるプリンプリンの能登ガキのうま味と、肉のベーコンのうま味、そしてトマトの甘みと酸味が相乗効果を出していて、とても美味しかったです。

ピッツァは「白子と長ネギとユズのピッツァ(税抜1.400円)」。
クッチーナ (8)

一口口に入れると、柚子の香りが鼻に抜けました。そしてチーズと白子のとろ~りとした食感、長ネギのシャキッとした食感のコントラストがよく、味的にも濃厚でありながら柚子が締めてくれていました。こちらも美味しいです。

今年もお世話になると思いますが、よろしくお願いしますね。ご馳走様でした。

クッチーナ
石川県小松市城南町106-2 
TEL 0761-22-3775 
11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチタイム11:30~14:30(日祝は無し) 
木曜,第4水曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング