まずは「ベーカーズ・ロリアン」。前回はこちらで紹介しています。
小松でも人気のパン屋さんとして知られていて、人気の秘密は小松のパン屋さんの中でもたぶんNo.1の豊富な品揃えとリーズナブルな価格設定にあると思っています。
12月の中旬の土曜日の11時ごろのお邪魔しましたが、10名近くのお客さんが店内にいらっしゃいました。
店内に入ると、この時間帯は多くの種類のパンがあって数も多かったです。
働いている方も多くて、人気のほどがうかがえます。
今回私が食べたのはこちらの「グリル野菜とベーコンのピザ(税抜198円)」。
野菜がたっぷり使われています。ピザといってもパン生地はソフトな食感ですね。そして甘めの味付けでした。
妻は「乾塩ベーコンとチーズクロワッサン(税抜190円)」を食べています。
乾塩ベーコンというから塩が効いているかと思ったようですが、こちらも少し甘かったようです。
パンの種類が豊富なので色々な年代のかたがいらっしゃる家庭でも、ここだけで揃うのがうれしいです。ご馳走様でした。
ベーカーズ・ロリアン
石川県小松市向本折町ホ75-1
TEL 0761-24-4412
7:30~19:00
不定休
お次は大領町の「こうぼパン うたたね」。
こちらも人気のお店です。小松の有名なレストランでも、こちらのパンを使用していたりして、その人気ぶりが伺えます。
北海道産の「夢ちから」という小麦を使用した「夢食パン」とか小松産の「ゆきちから」という小麦を使用した「小松食パン」など、産地にこだわった食パンをウリにしていますが、我が家ではあまり食パンを食べないので、紹介していません。
今回、妻が買ってきたパンなので、パンの正式な名前・値段を含めて詳しい説明などは書けませんが、間違っていたらごめんなさいです。
こちらのお店では自家製天然酵母で発酵させて作った生地を使用したり、こだわりのパン作りを行っています。
今回我々は、3種類のパンを半分に切ってシェアして食べました。
こちらは「カレーパン」です。スパイシーなカレーが入っていました。
「クロックムッシュ」。ロースハムとチーズにホワイトソースをかけて焼きあげてあります。
こちらは「マルゲリータ」?美味しいパンでした。
半分にカットして並べてみました。
我が家では小松のパン屋さんを週末ローテーションで巡っていますが、こちらのお店はそのうちの1軒です。ご馳走様でした。
こうぼパン うたたね
石川県小松市大領町な5-1
TEL 0761-23-1058
7:30~18:30
コメント