先日、旧山岸家が国の重要文化財に指定される見込み、と新聞に出ていました。おめでとうございます。

今日は、その時にランチで食事をしたお店の紹介です。

お店の名前は「みのすけ」。旅館を兼業されています。

白峰の中心エリアにありますが、中心といっても飲食店はそれほど多くあるわけではありません。

外観を撮ったはずだったのですが、なぜか写っていません。(^^;

シルバーウイークの時でしたが、ランチタイムには少し早かったので先客はいませんでした。

店内には大きな囲炉裏があって、旅館の時の夕食にも焼き魚などで利用されるのかもしれません。
みのすけ

我々は囲炉裏がある部屋の奥の座敷の席に座りました。
みのすけ (2)

この日は、ご年配の女性の方お一人で切り盛りされているようでした。
みのすけ (3)

お品書きです。

そばとうどんがメインですが、両方とも乾麺を使っているようです。旅館を兼業だと手打ちというのはなかなか難しいのでしょう?

オーダーは備え付けの紙に書いて渡す必要があります。
みのすけ (9)

私は「とろろそば(650円)」を食べました。ぶっかけです。ちょっと甘めの汁でそばは乾麺なので特段風味があるとかではありません。
みのすけ (10)

妻は「ざるそば(600円)」です。
みのすけ (8)

一緒にこちらの「油あげ囲炉裏やき(500円)」も頼んでいます。
みのすけ (5)

厚揚げではなく薄揚げでした。生姜醤油につけて食べます。生姜醤油は2人分出してくれました。

白峰ではインバウンドの海外からの観光客がどれくらい入っていたのかわかりませんが。いつもながらのどかな原風景を楽しめるところで、ホッとできる時間でした。ご馳走様でした。

みのすけ
石川県白山市白峰口168
TEL 076-259-2126
そばうどんの営業はランチタイムのみ
不定休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング