色々な土地で、その地のご当地グルメや郷土料理などを食べるのもいいのですが、東京に行ったときはそうはいかないですね。

まぁ、全国の料理が食べられるというメリットはあるわけですが、迷ってしまいます。

そこで、そんな時は石川県の料理を食べに行き、少しでもそのお店の力添えになれればうれしいと思っているわけです。

今日紹介します「和Dining三十(サトウ)」は、地下鉄の神保町駅からほど近い場所にあります。
和Dining三十

オーナーの方は千葉県出身ですが、七尾市和倉温泉の有名高級旅館「加賀屋」で8年ほど料理の腕を磨いていたそうです。

ご存じ加賀屋は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において長年にわたって総合日本一の栄冠に輝いている温泉旅館です。

そんな加賀屋で経験を積んだ料理人が、石川県、特に能登から取り寄せた食材を使って、同じく石川の地酒を楽しむことができるのです。

行ったのは東京が飲食店の時短営業を解除したあとしばらく経過した時でした。

実は前月にも一度お店の前まで行ったことがあるのですが、その時は貸し切りだったため残念ながら楽しむことができませんでした。

そこで今回は前日に電話を入れてから伺うことに。すると「翌日はほぼ満席ですが今日は空いています」ということで、急遽そのままお店に向かうことに。

すると、ご主人の話の通り、この日は貸し切り状態。
和Dining三十 (2)

こちらのカウンター席と写真の奥のほうにテーブル席。

そこそこの人数が入れましたが、この日は私いる間にはほかにお客さんが一名。その方も石川県出身で単身赴任で東京に住んでいる方でした。

途中までは私一人だったのでご主人とも色々石川県の話をしながら美味しい酒と料理に舌鼓を打つことができました。
和Dining三十 (9)

お品書きです。
和Dining三十 (5)

こちらも単品メニュー。
和Dining三十 (3)

こちらは夜のコースメニュー。
和Dining三十 (10)

ドリンクメニュー。地酒は石川県だけに限らず品揃え豊富でした。

私は一人だったため、まずは「ちょい飲みコース(税別1,500円)」を頼みました。好きなお酒1杯と、料理2品が付いています。
和Dining三十 (8)

お酒は生ビールを頼んでいます。
和Dining三十 (4)

料理はこちらに書かれているAとBから一品ずつ選ぶことができました。

私は、Aからはこちらの「前菜」をチョイス。
和Dining三十 (12)

色々な品が少しずつ楽しめるので、酒のアテにはいいですよ。

巻きブリが美味しかったです。石川県では食べる機会がない「ほや」がありました。

秋田のいぶりがっこもありました。
和Dining三十 (15)

Bからは「馬鈴薯揚げ饅頭 いしる風味」です。揚げたて熱々でいしるの滋味がきいていて美味しかったです。

あとおすすめをお聞きしたところ、加賀屋仕込みの「出汁巻き卵(650円)」と言われてので、そちらを頼んでみました。
和Dining三十 (16)

この時間帯は私一人だったため、サササッと作ってくれました。

こちらが出汁のうまみがきいてて、なかなか美味しかったです。

これは「竹輪磯部揚げ(600円)」です。
和Dining三十 (17)

石川県七尾市に本社がある練り物メーカーのスギヨ!そこの昔からある定番でスギヨの原点とも言える「ビタミンちくわ」を使って青のりをまぶして揚げてあります。

能登の地酒に合いましたが、たくさん入っていました。(笑い)
「ちょい飲みコース」は一人客向きですが、単品メニューは複数人で頼むことを前提にしているのかもしれません。

さて、生ビールのあとで頼んだお酒についても触れておきます。

最初は「日本酒三種 おまかせ飲み比べセット」を頼みました。
和Dining三十 (14)

お願いして能登の「宗玄」で揃えていただきました。すべてひやおろしの原酒。力強さを感じるものばかりでした。
和Dining三十 (13)

一番右側の「純米石川門ひやおろし原酒」は、これぞ能登杜氏が作る酒というような酒で、酒のうま味が強く感じられました。日本酒好きの方にいい酒かもしれません

真ん中の「純米八反錦ひやおろし原酒」は、広島の酒造好適米「八反錦」を使用しています。少し酸味があって軽快な飲み口でした。

一番左の「純米山田錦ひやおろし原酒」は、うま味と甘みが程よく飲み口が爽やかなバランスのいい酒でした。こちらは食中酒としてよかったです。
和Dining三十 (18)

最後にこちらの「ジンジャーハイボール」を頼んでいますが、これは少し甘かったです。(^^;

以上、飲み食いして4,600円ほど。加賀屋仕込みの味をリーズナブルに楽しめるお店で満足度高しでした。

北陸新幹線が金沢まで延伸して以降、都内でも石川県の味覚を楽しめるところが増えてきました。石川県民にとってはうれしいことですね。ご馳走様でした。

和Dining三十(サトウ)
東京都千代田区神田神保町1-14-16
 根木英光ビル1階
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~22:00
TEL 03-3518-9710
日・祝休
ランチは月曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング