久しぶりにプライベートで福井県に行きました。
仕事では行っていたのですが、プライベートでは2年ぶりぐらいです。(^^;
いった頃は、ちょうど小松で新型コロナの陽性者が多くでたときで、お盆明けから8月末まで「緊急行動期間」ということでした。
そのため、ちょっと遠出してみることにして、チョイスしたのが、今日紹介する「薪火の見えるレストラン ラ クラルテ(La clarte)」なのです。「ゴ・エ・ミヨ2019」に掲載されています。ちなみに「ラ クラルテ(La clarte)」はフランス語で光、輝き、光明といった意味です。
女性がオーナーシェフで、元々は料理人ではなく、舞台照明をやっていたという少し変わった経験を持っていて、その後、故郷の丸岡町に戻って料理の勉強を始めて今に至っているのです。
山中温泉から国道364号線を進み福井県に入ると10分ほどで、竹田水車メロディーパークに到着します。
直径8mと5mの北陸最大級の2連の水車が目印です。
近くには竹田の油揚げで有名な「谷口屋」があります。
「ラ クラルテ(La clarte)」は、竹田水車メロディーパークの奥にあって、建物は公共のものなのでしょうか?
ウエディングにも対応しているようで、奥にはピアノなどが置かれている部屋がありました。
そしてレストランとしては大きくて広く贅沢な空間。3密対策にもなります。
さて、「ラ クラルテ(La clarte)」では、予約が入ったときはディナー営業されるようですが、基本はランチ営業のみです。3周年を迎えたようですね。おめでとうございます。
県産の薪木を使用した薪オーブンでの料理を楽しむことができるということで人気です。

薪オーブンで使うのでしょうか?薪がインテリとしてもいい雰囲気を出しています。
素材にもこだわっているようで、石川県能登豚の自家製ソーセージ、秋田県八幡平ポークを使用した生ハム、竹田産コシヒカリ、北陸健康鶏などが使われていました。
メニューですが、基本構成は「PLATEAU(プラトー)」という1,600円(税抜)のセット。内容はケヤキプレートに乗せられて出される「自家製ソーセージマスタード&野菜のソテー添え」「自家製生ハム」「リーフサラダ」「まり椀に入った日替り前菜一品」となっています。これにパンとスープのセットやパスタ、肉料理を組み合わせグレードアップしていくというメニューになっていました。
私は「STEAK HACHE(ステーク アッシェ)」を頼んでいます。数量限定で2,300円(税抜)です。
若狭牛100%ハンバーグステーキがメインですが、そのほかのメニューとは少し構成が違っていました。
ドレッシングは季節のフルーツを使ったビネグレットです。
そして野菜スープが出されました。使われているのは珍しい?カリフラワーとナットバターだったかな?私も妻も正確なことは失念してしまいましたが、とても美味しいスープでした。
薪オーブンの高温で焼かれ、外は香ばしく、中はジューシーな仕上がり。若狭牛100%のうまみが出まくっていました。
ライスは竹田産コシヒカリを使用。

ドリンクが付いていて、コーヒー・紅茶・オレンジジュース・グレープフルーツジュースの中か選べます。私はアイスコーヒーを頼みました。ストローは紙製。
ご覧のマスク入れも出されたり、色々な領域に対しての気配りが感じられます。
実は店内に入ると、ウェイティングスペースには水が置かれていました。こちらの説明を読むと無料給水アプリ「mymizu」に登録しているようです。
ペットボトルの削減につながるということで、オーナーの方は持続可能な社会作りを目指す「サステナビリティ」に対しても理解があるようです。すばらしいですね。
妻は「VIANDE(ヴィアンド)」という2,500円(税抜)を頼んでいて、こちらは「PLATEAU(プラトー)」に「薪火焼きクロワッサン(フランス産)」「野菜スープ」「本日のお肉 薪火グリル」「ドリンク」が付いてくるセットでした。
こちらが「PLATEAU(プラトー)」です。盛りだくさんですね。リーフサラダの上に乗せられているのは、秋田県八幡平ポークを使用した自家製の生ハムです。濃厚な味です。

「野菜スープ」は私のはフルサイズでしたが、こちらにはカップサイズです。

「野菜スープ」は私のはフルサイズでしたが、こちらにはカップサイズです。
私は自家製ソーセージを半分食べました。プリンとした食感で濃厚な味でしたね。
「薪火焼きクロワッサン」も炭火で香ばしく焼かれているのでさらにおいしいです。桜の木の皿に乗せられています。
メインの「本日のお肉 薪火グリル」は「北陸健康鶏のグリル」。
福井の市街地からもそこそこ距離がある里山の小さな町で、自然に囲まれて美味しい料理を堪能できる素敵なお店でした。自信を持ってお勧めできます。ご馳走様でした。
ラ クラルテ(La clarte)
福井県坂井市丸岡町山口64-31
TEL 0776-43-0027
ランチ11:30~14:00(L.0)
カフェ14:30~16:00
ディナー予約制
コメント