私もウォーキングなどでよく行く木場潟。
その木場潟の東側にある町は木場町といいます。
木場町には木場温泉という日帰り温泉があります。ご近所の方々が入浴に来られているような温泉ですが、お隣には「湖山荘」という旅館があって、今日紹介します「お食事処 伊い佐」はその中にあるのです。
私もつい最近まで知らなかったのですが、旅館で出されるような本格和食がリーズナブルに食べることができるということで行ってきました。

8月のお盆前のとある土曜日。12:10ごろお店に到着。なかなか趣のある外観です。

店内に入るとすぐ右手にカウンター席。左のほうにテーブル席があります。一組先客がいらっしゃいました。
お店はオーナーでしょうか?男性の調理人のかたが切り盛りされていましたが、奥に女性が裏方?でいらっしゃるようで、お聞きすると、旅館の「湖山荘」はコロナ禍でご多分に漏れず宿泊客が大幅減だそうです。
例年だと学生などの合宿で利用されることが多いということですが、今年はすべてキャンセル。厳しいと話されていました。
こちらがランチメニュー。安いです。
調理場の後ろには夜のメニューがいろいろ出ています。和食中心ですが中華メニューもありますね。
私はランチメニューの中から選んだのは、「天ぷら+そうめん(税込700円)」。
まず、小鉢の煮物が出されます。
天ぷらはオーダーが入ってから揚げられていました。そのため熱々。
天ぷらは見た目はそれほど熱さが伝わらない料理だと思います。外は穏やかでも中は蒸し焼きにされて燃えているのです。それに衣がしばらく熱を逃がさない!?
普通に食べたら意外に熱く、上あごに少々やけどしてしまいました。(^^;

そして写真ではわかりにくいかもしれませんが、ボリュームがすごかったです。海老2尾、ピーマン、オクラ、カボチャ、サツマイモ、玉ねぎ、ナス、白身魚、あと何があったかな?イカもあったかな?多くの種類で満足です。
そして、主食のそうめんです。冷水でしめられたそうめんでひんやり食べることができます。そうめんはそれほどボリュームがあるわけではありませんでしたが、天ぷらだけでもお腹がそこそこ膨れると思います。
天ぷらとそうめんのコンビは、ランチのセットメニューとしては他店ではあまり見かけないと思います。
何れにせよ、この内容で税込700円とは驚きです。
妻は、こちらの「サバ焼き定食(税込650円)」を頼んでいます。
サバも注文を受けてから焼いていました。
穴場と言っては失礼だと思いますが、そんな意外な発見のお店でした。ご馳走様でした。
お食事処 伊い佐
石川県小松市木場町む20
TEL 0761-44-3596
11:30~13:30
17:00~21:00
コメント