北陸新幹線が金沢まで開通してから、東京など都会から石川県に「Jターン」「Iターン」「Uターン」などされる方が増えたようです。
今日紹介します白山市のバードハミング鳥越の近くにある「カミノカフェ」のオーナーご夫妻もそんなおニ人です。
「カミノカフェ」は、のどかな山あいの田園地帯にあるカフェで、まさかこんなところにおしゃれなカフェが!と驚きます。
2018年11月にオープンしていますが、わたしはこれまでオープンしていることを知りませんでした。
奥さまが金沢のご出身。ご実家のほうはまだ金沢にあるそうです。東京でご夫妻共々グラフィックデザイナーをされていましたが、ご両親の介護などもあって、こちらに、いわゆる「Jターン」されてきたのです。
金沢でないところがこだわりです。旦那さまは福島のご出身で石川ではありません。
元々は大きな牛舎だったところで、いまは使わなくなったので3分の一ぐらいでしょうか?オーナーさんからお借りしているようです。
2年ほどかかけてコツコツとお二人でリノベーションしたそうです。細部まで色々こだわっていることがわかります。凄いですね!
グラフィックデザイナー、カフェ経営、そして農業もやられているという3兼業とお忙しいのではないかと心配してしまいます。
ご覧のように大きな建屋で、紫色にペイントされている部分がカフェになっています。

こちらのかわいいドアを開けて中に入ります。
牛舎だった関係で屋根が高く開放的な空間。1階はカウンター席とテーブル席。

窓際にもカウンター席があって、奥には大きな暖炉が設置されていました。
デザイナーのお二人なのでインテリアが素敵でした。
またお店の一角に、地元農家さんの野菜が売られていました。
2階にも席があって、今回我々は2階一番奥にある、下の写真の席に座ることに。
見晴らしもよく、窓から緑一杯眺めながらくつろぐことが出来ます。

こちらからは、元牛舎で、いまは倉庫として使われているところを見ることが出来ました。赤いのは米の直播栽培用の肥料だそうです。
こちらがメニューです。
カフェで夜は営業されていないので、食事メニューはそれほど多くはありません。カレー系が主ですね。
「グリーンカレー(税込800円)」がおすすめなようで、妻はそちらを頼みます。
私も一口食べましたが、ココナッツミルクでマイルドなスパイシーカレー。美味しかったです。
私は鶏肉が苦手なので、こちらの「キーマカレー(税込800円)」を頼みました。
これが美味しかったです。トマトの酸味と複雑なスパイスの香り高く、最初口当たりが甘いのですが徐々に辛さが口の中に広がる感じで、好きなタイプのカレーです。
プラス税込200円で、こちらの野菜サラダを頼むことが出来るので、こちらも一緒がいいでしょう?

あと妻のほうは、冬季限定の自家製にんじんジュース(税込550円)を頼んでいました。上野産のニンジンとリンゴをミックスしてあります。粗めで粒を舌に感じるほど、そして凄く甘くて美味しいジュースでした。
ここは遠くから来て食事やお茶をするに値するお店です。素敵なお店でした。おすすめです。ご馳走様でした。
※この内容は4月初めに行った時のものです。現在、営業時間や営業形態が変わっているかもしれませんので、ご確認の上、ご参考に願います。
※この内容は4月初めに行った時のものです。現在、営業時間や営業形態が変わっているかもしれませんので、ご確認の上、ご参考に願います。
カミノカフェ(KAMINO CAFE)
石川県白山市上野町フ-11-1
TEL 090-1844-3080
金・土・日のみ営業
10:00~18:00
コメント