今回の広島出張は中国の春節の時期でした。

いつもなら地方のホテルでも中国人で一杯なのですが、行きの新幹線を含めて中国人の姿があまり見かけず、山陽新幹線も空席が目立ちました。

これも新型肺炎の影響なのかな?。

さて今日は、広島出張の時に宿泊したホテルの紹介です。
ホテルビスタ

「ホテルビスタ広島」は一昨年の8月にオープンした比較的新しいホテル。

場所は前に紹介した「みっちゃん総本店 八丁堀本店」のすぐそばでした。街中にあって便利です。

ホテルビスタチェーンは2020年1月現在で全国に16か所のホテルを展開していて、この後も新規オープンがいろいろ控えている、今伸び盛りのホテルです。

金沢にもありますし、私自身も仙台で2度ほど利用したことがあります。

フロントは2階にあり、1階にコンビニがあるのが便利でした。
ホテルビスタ (2)

値段からするとカテゴリー的にはビジネスホテルでも、少し上あたりを狙っているのでしょうか?、エントランスやフロント・ロビーは明るく内装もビジネスホテル以上!モダンでスタイリッシュなインテリアです。
ホテルビスタ広島 (2)

他のビジネスホテルとは明らかに差別化を図っています。
ホテルビスタ (3)

部屋は、お風呂とトイレ、洗面がセパレートされていました。この方が使い勝手はいいですね。

浴槽は洗い場もあって、椅子に座って体を洗うことが出来ました。
ホテルビスタ広島

さて、朝食の場所は2階のフロントロビーの奥にあって、こちらがエントランスです。

朝食はビュッフェ形式のバイキング。
ホテルビスタ広島 (3)

和食と洋食、おかずの種類が豊富に揃っていました。

その中の何種類かは小鉢に入れられていて、そのまま持っていけるのもgood!
ホテルビスタ広島 (4)

サラダやフルーツコーナーも充実していました、

今回食べたのがこんな感じ。
ホテルビスタ広島 (5)

ボリュームありそうですが、ほとんどはサラダです。後で気が付きましたがサラダ用のボウルがあったようです。^^;
ホテルビスタ広島 (6)

ご飯はひじきご飯。この手の何とかご飯と言っても具材が少しで味がイマイチとがっかりさせられることがたまにあるのですが、ここホテルではとても具沢山でよかったです。それに味の方もグッドでした。そしてお味噌汁も具沢山です。
ホテルビスタ広島 (7)

食後にはヨーグルトとフルーツ。

これで朝食料金は1,600円(税込)。ビジネスホテルとしては少し高めですが、種類と味の面で満足度高しです。もちろん宿泊を含めても高評価です。ご馳走様でした。

ホテルビスタ広島
広島県広島市中区鉄砲町6-15
TEL 082-502-7008
朝食6:30~10:00(L.O.9:30)


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング