もう10数年前のことになりますが、小松から福岡に転居することになりました。
その時、福岡で美味しいお店を探すのに重宝した「福岡no街」というブログがあります。いまもページは残っていますが残念ながら更新は止まっています。
そして実際に福岡に住むことになり、その後グルメブロガー仲間とオフ会をしたときに彼と知り合いになり、何度か一緒に食べ歩きをしたことがあります。
私が大阪に移った後で、同じブログ仲間の彼女と結婚することになって、その結婚式にも呼ばれて出席し乾杯の音頭まで取ることに。
福岡では色々なグルメブロガーの方たちとも知り合いましたが、小松に戻ってからは物理的にも遠くなってしまって、残念ながらなかなか会う機会がありませんでした。
今回、そんなグルメブロガー仲間のお一人が新しく飲食のお店を出したということで行ってみました。
お店の名前は「OLENOVA(オレノバ)」。「OLE(オレ)」はスペイン語で「いいぞ」「素敵」。「NOVA(ノバ)」はラテン語で「新しい」の意味だそうで、あわせて「私たちの新しいスタイルの素敵な場所」ということで名付けています。

場所は西鉄高宮駅の名店街ガード下にあります。駅前なのでこのあたりに住んでいる方は仕事帰りに一杯なんてこともできて便利なお店です。
そんなお店で「福岡no街」の奥さまともお会いできて、しばし昔話に花が咲きました。
お会いするのは結婚式のとき依頼ですから9年ぶりくらいになるでしょう?
さて、「OLENOVA(オレノバ)」は、2019年6月にオープンしたお店で、彼女自身食べ歩きが好きで、福岡はもちろん、全国各地へも食べ歩いていた方で、ある意味趣味が高じて出したお店ということになります。
基本はカフェ&バーです。土日はお昼から営業していて、キーマカレーが美味しいということで人気です。(12月からは平日ランチも始めたようです)
私はこの日、仲間と一軒目の居酒屋で飲み食いした後で向かいました。
そのため、こちらでは軽く飲んで帰るつもりで入りました。
奥にカウンター席、入口側にテーブル席があります。

そして夜は飲み放題付きのコースがウリのようです。

滞在時間制となっていて30分から可能なのがうれしいですね。
私は白ワイン2杯とと赤ワインを1杯飲みました。

自然派ワインの種類が揃っています。
おつまみとして、チーズの盛り合わせと、
こちらのアヒージョを頼みました。
アヒージョは熱々で、プリプリの大きなエビが入って美味しかったです。

小一時間ぐらいいたでしょうか?今回出張3日目で少々飲み疲れの感があったのでこのあたりでお暇することにしました。
久しぶりに福岡時代のグルメブロガー仲間に会うことが出来て、昔を懐かしむことができてよかったです。
締めて3千円弱だったと思いますが、気軽に入れてワインから焼酎までお酒のセレクトも豊富で、お酒の好きな方にはいいお店でした。ご馳走様でした。
OLENOVA(オレノバ)
福岡県福岡市南区大楠3-20-18
高宮西鉄名店街ガード下
TEL 050-5597-7050
月~金16:00~24:00
土12:00~24:00
日・祝12:00~22:00
コメント