金沢市畝田の住宅街、市立工業高校のお隣に「越前五福そば」はあります。
越前五福そば

調べてみると、こちらのお店は50年以上も前に福井県大野から金沢に移転していて、昔は百貨店の「丸越(この名前を知っている人は相当年配のかた?現めいてつ・エムザ)」の地下にお店があったようです。
越前五福そば (6)

9月の3連休の真ん中の日曜日。11:30のオープン時間少し過ぎにお店に到着。私が最初の客でしたが、私が食べ終わってお店を出る前までお客さんはありませんでした。

男性の店主?のかたお一人が切り盛りされています。
越前五福そば (5)

最初にお茶ではなく そば湯がでてきます。

個人的には最初は、これから食べるそばの風味を楽しむためにも、お水かお茶のほうがうれしいかもしれません。
越前五福そば (3)

こちらがお品書きです。
越前五福そば (4)

お値段は良心的です。

そばの種類は一種類。ネット情報では国産のそばを石臼挽きすることにこだわっているそうです。

店名に「越前」という冠が付いているように「越前そば」をウリにしています。

私は「越前そば」といえば「おろしそば(700円)」とイメージしていて、当然こちらのお店でもそれを頼みました。

ご主人から「甘いのと辛いのどちらにしますか?」と聞かれたので「辛いの」をお願いしました。

夏大根は辛いのですが、さらに青首大根を使用しています。その部位によって辛さが違っているので、それで辛さのオーダーを聞いてくるのですね。

出されたのがこちら。
越前五福そば (7)

大根おろしがたっぷり入ったつけ汁とセパレートで出されましたが、「越前そば」はやはりぶっかけです。
越前五福そば (8)

全部かけました。さすがに辛かったですが、やはりこれでなくっちゃ!越前おろしそばは。

そばは、コシというか噛み応えが相当ありました。

最後に最初に出されたそば湯を飲みましたが、これだけ濃いそば湯なので前日からのため置きでしょうね?

日曜日の稼ぎ時のお昼に、私以外お客が居なかったのが少し気にはなりましたが、そばは美味しかったです。ご馳走様でした。

越前五福そば
石川県金沢市畝田東1-84
TEL 076-267-1269
11:30~16:00
18:00~19:30
火曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング