この度の台風19号において被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
金沢外環状道路(海側幹線)が出来てから、小松から金沢の西側方面に行くのにとても便利になりました。
金沢外環状道路(海側幹線)が出来てから、小松から金沢の西側方面に行くのにとても便利になりました。
海側環状に入ってからそれほど混雑する区間がなく快適に走ることが出来ます。
さて、小松からだと海側環状から金沢海みらい図書館の交差点を越えて次の信号を左に少し入った場所にある「アリーカフェ」。自家焙煎珈琲豆専門店です。
私は初めてお邪魔しましたが、コーヒー好きの間では有名なお店のようです。
調べてみるとオーナーのかたはブログをやられていて、そちらを見るとJ.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級の資格をお持ちのようです。
北國新聞文化センター講師の講師もされているほど、コーヒーのプロフェッショナルなかたです。
9月の3連休、いいお天気の日に一人でお邪魔しました。
外観はなかなか雰囲気のあるお店です。
店内に入ると、真正面にコーヒー豆の販売用のカウンター。

左側には大きな焙煎機があって、右側が小さなスペースですが店内でコーヒーが飲めるスペースになっていました。
お店の理念としては以下の3つが掲げられています。
・安全、高品質を提案しよう!
・香り高いコーヒーでくつろぎのひと時を提供しよう!
・美味しい飲み方、淹れ方を伝えよう!
素晴らしいでですね!?なので美味しいコーヒーが飲めるわけですね。

こちらがメニューです。
私はこの中から「本日のブレンド(450円)」を頼むことに。
出されたのがこちらですが、コーヒーカップで出されると思っていたら、ガラスのグラスでした。お代わり用の一杯も付いていました。
この日のブレンドは「環(めぐる)ブレンド」。エチオピア・タンザニア・ニカラグアの3種類の秋限定ブレンドで中煎りでした。香りがよく、とても優しい口当たりのコーヒー。キャラメルのような風味がして美味しかったですよ。
あとついでに「アフォガード」が気になったのでそちらも頼みました。
アイスリームにエスプレッソをかけて楽しむスイーツです。
甘いバニラアイスにビターで濃厚なエスプレッソをかけて食べる大人のスイーツ。こちらも美味でした。
私がお店にいる間に、バイクのツーリング中の2名組や、家族で豆を買いに来るお客さんなど数名がお店に入ってきました。さすがに人気なのですね。ご馳走様でした。
アリーカフェ
石川県金沢市畝田西3-583
TEL 076-268-7577
9:00~20:00
コメント