前に同じ那谷寺の門前にある「花山亭」について紹介しました。
那谷寺の門前には「花山亭」以外にもお土産や食事のできるお店が他にもあります。
1軒だけでは不公平だということで、今回は「寺前食堂」を紹介しようと思い行ってきました。
行ったのが春分の日。「花山亭」のときは真冬だったので那谷寺も人がまばらでしたが、この日は温かい日だったためか何組か参拝客を見ることが出来ました。
さて、「寺前食堂」というお店の名前。那谷寺の前にあるから、そのような店名にしているのかと思いましたが、苗字そのものが寺前さん!ある意味凄いです。
お休みの日の正午前でしたが中に入るとお客さんは誰もいません。
中は広く座席数も相当あったので、昔はさぞかし賑わっていたのだろう?と推測されます。
メニューです。
壁にも張られています。
お店はだいぶご年配の女性の方一人が切り盛りされていました。
私の目的は「花山亭」でも食べた「那谷寺うどん」を食べること。両方の味などを比べたいということで、「那谷寺うどん(850円)」を頼むことに。
数分待って出されたのがこちら。あれ?「那谷寺そば」が出てきました!^^;

麺は茹で揚げ済みの袋めん、出汁も製造メーカーのものだと思います。まぁ、この辺はあらかじめ予想していました。
肝心の「花山亭」との違いですが、値段が「花山亭」は1,000円で「寺前食堂」が850円。
「花山亭」は胡麻豆腐が別に出され、山菜以外にきのこが入っていました。一方の「寺前食堂」のほうは胡麻豆腐は最初から乗せられていて、きのこの代わりに栗が2個入れられています。
小松うどんの証のカブッキーのかまぼこ。そばでしたが2枚も入れられていました。
残念だったのは、山菜や胡麻豆腐が冷たいまま入れられていたので、出汁が出された時にはだいぶ温度が下がっていたということです。
あと、うどんとそばを間違えて出されたことも……。耳が遠いようで大きな声で注文されたほうがいいですね。
今回、ちょっと辛口の内容になりましたが、これからも頑張ってほしいですね。ご馳走様でした。
寺前食堂
TEL 0761-65-1904
石川県小松市那谷サ1-1
コメント