前は洋菓子とパン両方こだわりのお店ということで紹介しました。

確かに、お店によっては両方作っているところも色々ありますね。

フランスでは、パティスリーとヴィエノワズリー(Viennoiserie=イースト発酵させたパン生地または様々なペイストリー生地を焼いた菓子パンの総称でパティシエが作るパンのこと)が同じお店で売られていることが多いことから、こちらのお店もそのようにしているのです。

パンは主として小麦粉に砂糖と塩と水と酵母菌を混ぜて発酵させてオーブンで焼き、ケーキは膨らますのに重曹やベーキングパウダー、バター、泡立てた卵白(メレンゲ)などを利用します。

まぁ、同じ小麦粉(ケーキ類は主に薄力粉、パンは強力粉系)を使う食べ物なので、関係があるといえばあるのでしょう。

さて、「ベルネサンス(bell naissance)」は北浅井町の住宅街の中にあります。
ベルネサンス

私もこれまで気が付きませんでしたが、お店の前の看板をよく見ると、体形補正下着専門店が併設されていますね!?

左側の家がそうなのでしょうか?
ベルネサンス (2)

で、右のほうの、こちらの入り口が「ベルネサンス」です。
ベルネサンス (6)

むかしはカフェもやっていたはずですが、聞きませんでしたが、雰囲気的にはもうやられていない感じがしました。でも、もしかしたらイートインも可能かもしれません。
ベルネサンス (7)

前回は洋菓子も買い求めましたが、今回は翌朝のパンのみの購入。

私が食べたのは新発売と書かれていました「ハムたまごパン(230円)」。
ベルネサンス (9)

その名の通り、白パンにハムを巻き込んであって、たまごサラダが乗せられていました。白パンはとても柔らかく、たまごサラダとの相性も良かったです。
ベルネサンス (8)

妻はこちらの「レーズンフレンチトースト(180円)」と、
ベルネサンス (10)

これは何だったかな?チーズが乗っていました。
ベルネサンス (11)

娘のは「ポテトグラタンパン(230円)」で、こちらはポテトサラダにハム・チーズです。
ベルネサンス (12)

あと、レーズン食パン(350円)」も買い求めましたが、こちらは原材料高騰のため販売が終了となっていましたね。残念です。

小松も美味しいパン屋さんが多く激戦地になっていますが、パンとケーキの両方とも同じお店で買えるところは少ないので頑張ってほしいですね。ご馳走様でした。

ベルネサンス(bell naissance)
石川県小松市北浅井町舟津33-1
TEL 0761-22-0118
10:00~19:00
水曜・月1回木曜不定休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング