もしかしたら焼肉専門料理店の紹介は初めてかもしれません。
ご存じの通り私は肉が苦手です。特に鶏と豚、羊もダメです。唯一、牛の脂があまりない赤身のところやハンバーグやソーセージなどの加工品は食べます。
皆からはおかしい!と言われたりするのですが、まぁ、好き嫌いというものはそんなものです。(笑い)
「炭火焼肉 かが元泉」は、前は加賀市で43年間営業されていましたが、今年の3月にこちらに移転オープンされています。

「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」にも掲載されていて、多くのファンが居ます。わざわざ金沢あたりからも食べに来るお客さんもいるようです。
この日は妹一家と一緒に訪れました。
店内は、テーブル席が12席。カウンター席が7席。新しいので焼き肉店にもかかわらず匂いがまだしみついていません。
お肉などの料理は、単品でお願いしてもいいのですが、グループで行かれた場合は「特選セット」のヒレ(12,000円)・サーロイン(10,500円)・赤身(8,700円)の各種類のどれかをお願いしたほうが、ローストビーフ、サラダ、焼き野菜、キムチ、ナムルなども付いてきて、お得に迷わずに楽しむことが出来ますね。
全体のボリュームとして大体2人前の量だそうで、内容的にはメインの肉以外は同じ内容のようです。
また、メニューにお店の肉へのこだわりが記載されていますが、肉は黒毛和牛A5ランクの中でも最高ランクの8~12番を厳選しているそうです。この日は静岡産でした。
出された七輪には備長炭が入れられていました。

まず生ビールを頼みます。
セットでまず出されるのは白菜キムチ。少し甘みの感じる辛さで心地よかったです。
ナムルは三色ナムルで、上品な味付けでよかったです。
ローストビーフは、サシが一杯入っていました。何とか1枚だけ食べました。
そして焼肉に移ります。

まず出されたのは、牛タンです。
こちらも脂がたっぷり乗ったタンでした。私は一番赤いところを1枚だけ食べました。
メインのお肉は赤身、サーロイン、焼き野菜が一緒に出されました。赤身は薄切り。サーロインはスティック状に切られています。
各自お好みの焼き方で楽しむことが出来ますね。私は赤身中心です。^^;

最後に、特上ミノとテッチャン。これは私は食べませんでした。
以上がセットの内容で、追加で我々は、テールスープ(900円)と、
メニューには載っていなかったテールクッパ、
冷麺(900円)などを頼みました。

冷麺は私も半分ほど食べましたが、ビジュアル的にも味的も良かったです。

あとアルコール類は、ハートランドに、

ハイボールやワインなどを飲みました。

妻はメニューになかった生マッコリなども頼んでいましたね。
以上を飲み食いして、締めて一人7千円弱でした。思ったよりは少し安くつきました。^^;
まぁ、肉嫌いの私はイマイチ充足感がなかったですが、行った家族は満足していましたよ。さすがミシュランガイドに掲載されただけのことはありました。ご馳走様でした。
炭火焼肉 かが元泉(げんせん)
石川県小松市天神町49-3
TEL 0761-58-2558
17:30~21:30
コメント