もう11年前に書いたことがあるお店ですが、実は書いていなくても、その間にも行っていたりします。
ただ、その時は多くの人で行ったので、写真を撮るのも遠慮したため写すことが出来ませんでした。

さて、今日紹介の「地中海料理 夢屯」ですが、店名の冠に書かれている通り地中海料理を食べさせてくれるお店です。
地中海料理。私のイメージとしては、地中海で獲れる新鮮な魚介と、トマトとオリーブなどの野菜に代表される食材を使った料理といった感じです。
調べてみると、地中海料理とは、「ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどのヨーロッパや、モロッコ、チェニジアなど北アフリカ諸国の地中海沿岸の料理」のことのようですが、オリーブオイルやその地で獲れる野菜や果物を使って作られることが特徴で、日本でも和食と一言で言っても、寿司・天ぷら・すき焼きなど色々な料理があって、海外の人から見るとジャンル的にはよくわからないように、一口に地中海料理と言っても、何となく抽象的すぎてよくわからないのではないでしょうか?
たとえばフランスなどでも、ひとくくりにフランス料理ではなく、地中海に面している地域などでは、やはり地中海料理と言えるのではないかと思います。
「地中海料理」と冠で書かれたお店は時々日本でも見かけますが、イタリアのパスタ、スペインのパエリア、南フランスのラタトゥーユやブイヤベース、モロッコのクスクスなど地中海沿岸の名物料理を食べさせてくれるところが、言ってみれば「地中海料理」のお店ということですね。
ただ、こちらのお店は、イタリアンとフレンチがベースになっているようですよ。
今回、とある土曜日のお昼にお邪魔しました。
開店時間ぴったりにお店に伺うと、当然最初のお客でした。
厨房とオープンカウンター席のある部屋と、左と奥にも2部屋テーブル席があり、多くのお客さんが一度に食べることが出来る広さがあります。
我々は奥の部屋のテーブル席に案内されました。赤いテーブルクロスがトマトやパプリカのアカをイメージさせてくれ、地中海料理のイメージかもしれません?
ランチメニューは基本は「スパゲティランチ(税込900円)」「ミディランチ(税込1,260円)」「ステーキランチ(税込1,600円)「夢屯ランチコース(税込2,100)」の4種類。あとフルコースの設定など別に2種類ありました。
この日のスパゲティランチのパスタは「ベーコントマト」と「アサリビアンコ」の2種類。これを見て妻は「アサリ」の気分だったようで、「スパゲティランチ」を頼み、私はミディランチのメインが「若鶏のソテー」か「サーモンのソテー」の2種類から選ぶことが出来るのを見て、「サーモンのソテー」のミディランチを頼むことにしました。
両方のランチには、まずはサラダが出されます。
2種類のパンも両セット同じです。
サラダには珍しいナスが入っていました。セミドライトマトまではいかないけど、完熟のトマトが甘くておいしかったです。
ミディランチの私にはスープが付きます。コーンポタージュでした。
そして妻の「アサリビアンコ」。「ボンゴレビアンコ」ではなくメニューでは「アサリビアンコ」です。
赤紫の皮のアンデスレッドというじゃがいもが添えられていました。

麺はスパゲッティというよりフェデリーニのような細いパスタでした。私も一口食べましたがなかなか美味しかったですよ。
私のメイン料理の「サーモンのソテー」がこちらです。
じゃがいもや、玉ねぎ、地中海料理らしく豆も入って、思ったより量も多く、サーモンもたっぷりでした。酸味の利いたトマトソースが食欲をそそります。クレソンもいいですね~。美味しかったです。
妻はデザートを+150円で追加オーダーしました。
3種類のミニデザートで、色々な種類の甘みを楽しめるのでよかったようです。
飲み物はセットについてきます。二人はコーヒーをお願いしました。
ちなみに「夢屯ランチコース」には、前菜も付いてきて、メインも色々な種類から選べるようになります。
税込900円で、サラダ、パン、飲み物が付いている「スパゲティランチ」。それにスープとたっぷりのメイン料理を楽しめる「ミディランチ」。両方ともコスパの面でも素晴らしいランチだと思いました。
味の面でも満足できると思いますので、おすすめのお店ではないでしょうか?ご馳走様でした。
残念ながら閉店になっています。
地中海料理 夢屯
石川県小松市日の出町4-15
ウィルワークス2F
TEL 050-5890-9479(予約専用)
0761-20-4610(問合せ専用)
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
木曜休
気に入っていただけたらブログランキングをクリックしてください。