今日は久しぶりのカフェめしシリーズです。
小松市八日市町のアーケードがないエリアにあるカフェで「キャンティ・カフェレストラン」と言います。
昭和の時代から続くお店で、私も大昔に行った記憶があります。
外観です。元々はネオンサインがあったのだと思いますが、いまは外されていてぱっと見、何のお店かわからない感じですね。

「キャンティ・カフェレストラン」となっていますが、営業時間はランチタイム2時間半とディナータイム2時間の営業となっていて、ドリンクより食事タイムが営業の中心なのでしょう。
店内は広いです。この写真の左側にも席がありました。
行ったのは市川團十郎さんのお練りがあった日。その終了後にランチを食べるため流れてきた女性のお客さんが多かったです。会話を聞いていてわかりましたが、私もその一人ですが。

メニューです。

カフェにしてはメニューの種類が多いですね。特にパスタが充実していました。

こちらはご飯類。
ランチセットもあります。
私はカフェめしシリーズでは恒例のナポリタンを頼むことに。
ただ、こちらのお店では「ナポリタン」という名前のメニューはなく、似たようなものとして「イタリアントマト(1,000円)」が設定されていました。メニューに書かれた説明では「ナポリタン」キャンティー風となっていました。今回はランチセットではなく単品で頼んでいます。
出されたのがこちら。
普通の「ナポリタン」ではなく。具としてイカやエビが入っていました。ペスカトーレにも近いかな?
味付けはトマトケチャップ。ほど良い酸味とほど良いパスタの茹で加減。なかなか美味しいです。
お客さんは地元でしょうか、女性のお客さんがほとんどのようで、中心部にカフェが少なくなってきた昨今、重宝されるお店なのかもしれません。ご馳走様でした。
キャンティ・カフェレストラン
石川県小松市八日市町15
TEL 0761-22-8885
11:00~15:00
18:00~21:00
水曜休
気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
